よく聞かれます。
「伊勢神宮の御神酒はないの?」
「あの白い瓶の」
これですね。
これは酒販店では買えませんが、同じ中身のお酒は丸河屋酒店で購入可能です。
これは伊勢神宮で大〃御神楽や御祈祷をしてもらいますと、神様からいただくお酒です。
伊勢神宮の中にあります崇敬会のところでは、売っているかもしれません。
いずれにしても、伊勢神宮に行かなければ、いただけないお酒です。
酒販店では買えません。
では、伊勢神宮のお神酒の中身は何か?
それは買うことができます。
丸河屋酒店で販売しています。
白鷹という会社の青松という商品です。
白鷹青松
伊勢神宮に選ばれた格式高い灘の伝統酒。
青松はキモト造りの切れる辛口。
お酒の味は甘辛ピン(あまからぴん)が良し。
口当たりがなめらかで、甘さを感じた瞬間に、このお酒は辛いぞと認識し、飲み込んだ後にピンと切れている。
味のバランスは最高!
また、白鷹では伊勢神宮の神様がお飲みになる御料酒に選ばれたこと...
More
Month: 11月 2014
ボジョレーヌーボー、ミッシェルも飲む!
ボジョレーヌーボーの解禁日はマドンヌ。
翌日はミッシェルを飲みました。
飲んでしまいましたよ。
いやあ、今週は贅沢すぎる。
今年のミッシェルはこう感じました。
香りはマドンヌ同様に例年よりも低い。
特にグラスから直接立ち上がる香りは低いのではと思いました。
色合いは若さ溢れるように、紫がかっています。
ボジョレーヌーボーらしいですね。
色具合だけでしたら、普通なら若すぎて飲みにくいくらいです。
それがマセラシオン・カルボニックをしたおかげで、美味しく飲めるわけですね。
ミッシェルを一口入れました。
入れた瞬間に違いますね。
ミッシェルならではの世界が広がります。
パワーがあります。
これは農業から来ているのでしょうか。
濃いのですが、重くないし、飲みにくくもない。
軽いのに、この存在感はミッシェルならではないでしょうか。
手作業ですべてをする。
細かいところまで手をかける。
それって、日本的。
こう言うと、フランス...
More
ボージョレーヌーボー、マドンヌから飲む!
ボジョレー解禁日の昨日、まずはマドンヌから飲みました。
香りは昨年よりも少ないと感じました。
口に入れてみると、その瞬間から昨年とは違った滑らかさを感じます。
口中や舌、そして喉の奥までこの感触の気持ち良さを体験できました。
これが正にビロード。
ビロードの口当たり。
ビロードの舌触り。
ビロードの喉越し。
やっぱり丸河屋酒店の確かなボジョレーは違いますね。
マドンヌ ボジョレーヌーボー
More
ボージョレーヌーボーが来ます!
丸河屋では、決まった2つのボージョレーヌーボーを販売しています。
間違いのない確かなボージョレーヌーボー。
赤ワインらしさ、芳醇さ、本格派がテーマ。
一つ目がドメーヌ・ラ・マドンヌ。
100年以上前からの生産者ブドウの平均樹齢が50年、中には120年のも。
2010年はアメリカの著名なワイン雑誌「ワインスペクテイター」のボージョレー特集でNO.1にも輝きました。
世界的にも注目されているボージョレーヌーボーであります。
今年は丸河屋でも6年目となります。
伝統のプライドを守る誇り高きボージョレー、是非お飲みいただきたいです。
750ml 2,963円
ドメーヌ・ラ・マドンヌ
もう一つが ミッシェル・ジュイヤール/ヴォルヴィッキ家。
このボージョレーヌーポーとの付き合いも、2014年で9年目をむかえました。
ワインは農業とも言われいます。
それだけ原料のぶどう作りが大切なのですね。
自分でブドウを作って、それを自分でワインにする。
そんなお百姓さんの作ったボ...
More
マラソンシーズン到来!
日曜日に全日本大学駅伝がありました。
こういうのを見た後って、走りたくなる。
そんなのは私だけでしょうか?
思わず18.5キロ走ってしまいました。
今度の日曜日は井川マラソンがあります。
すでにハーフマラソンをエントリーしてあります。
31回目となり、大幅がリニューアルです。
スタート位置が車で30分ほども違う位置になります。
怪我なく完走できればと願っております。
それから3月1日の静岡マラソンにもエントリーしました。
フルマラソンです。
これからはお酒の量を減らして、運動しようかな。
運動の後のお酒が美味しいので、痛し痒しです。
More
金色の本きき猪口の試作品!
きき酒に使う本きき猪口。
通常のものは販売しています。
伝統的なものであります。
他に時代にあったものはないか?
白地に青色の蛇の目以外に使える色はないか?
そうだ! 金色はどうだろう?
金で塗り、焼いてもらいました。
こういうチャレンジもしていこうかと思っています。
More
鶴齢 寒熟 新発売!
鶴齢から晩秋の季節酒として「鶴齢 寒熟」が新発売となりました。
従来の「鶴齢 五百万石 生熟成」のリニューアルでもあります。
火入れ(低温殺菌)と急冷がほぼ同時に出来る機械であるパストライザーを導入したため、生詰めの低温貯蔵純米原酒が出来るようになりました。
鶴齢 寒熟
720ml 1,512円
1.8L 3,024円
従来は生原酒でしたので、生のままの熟成感が持ち味でした。
それを生のままのフレッシュ感を維持しながら、味わいは秋のまろやかさを出すことに成功しています。
鶴齢としては、このような新感覚の酒質になっています。
More
お酒の神様松尾大社と春鹿に行って参りました!
昨年も京都に参拝に行ったお酒の神様松尾大社。
四条通りの西どまりにあります。
正式参拝をしました。
酒販をしている以上は1年に一度は行こうと思っています。
その後では伏見の月桂冠に寄り、先斗町で飲食。
翌朝は奈良に行き、奈良駅から徒歩で行ける春鹿に参りました。
酒蔵内見学と試飲。
春鹿には2つの大きな柱的存在の銘柄あり、一つは「春鹿 超辛口」、もう一つは「春鹿 純米大吟醸」です。
「春鹿 超辛口」は今でもあり、「春鹿 純米大吟醸」は今月の中旬に入荷予定です。
今回春鹿訪問の決め手は、秋の「春鹿 純米吟醸 ひやおろし」がすごく美味しく気に入ってしまったために選びました。
どうしても行きたくなってしまった。
また、行ける距離であるためです。
今年も年内に白鷹御料酒であります、伊勢神宮に行ければと思っています。
More