現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

新着

10件の商品がございます。

三千盛 純米大吟醸 超辛口 720ml

販売価格(税込): 1,650
岐阜を代表する辛口名酒「三千盛」の純米大吟醸の超辛口を仕入れることが出来ました。

仕入れるまでには審査があり、ドキドキものでした。

超辛口を名乗っていますが、口当たりは純米酒らしい米の旨味が舌の上に乗ってきましたので、それほど辛くないと思いましたが、次の瞬間。

歌でいうところの「サビ」が登場。確かに辛い。これが辛口で有名な三千盛の奥義。脱帽です。
数量:
  • 残りわずか

臥龍梅 純米吟醸 辛口生 Fresh Dry

販売価格(税込): 1,760~3,520
2021年の新発売以降、大変ご好評いただいている『臥龍梅 純米吟醸 Extra Dry』の新酒になります。

新酒は一度限りの発売で売れ切れごめんの商品。

辛さと新鮮でみずみずしい果実感をコンセプトとしています。

爽やかな吟醸香と臥龍梅らしいキレの良い後口。

雑味の無いクリアな味わいは、マグロの水揚げ量日本一を誇る静岡県清水の蔵元らしく、刺身などの海の幸との相性抜群です。
内容量:
数量:

臥龍梅 純米吟醸 辛口 extra dry

販売価格(税込): 1,650~3,300
酒屋が感心してしまうくらい、とてもよくまとまっています。

まとまりがいいということは、バランスが優れているということで、飲んでいて飽きません。

香りは適度に辛さの中に旨味が光る優等生な辛口酒です。

吟醸造りであります低温長期発酵と、蔵人の繊細なモロミ管理の結果、ドライな喉ごしになりました。

純米系ならではの米由来の旨味をしっかり感じる、大変見事な辛口です。
内容量:
数量:

コノスル・オーガニック・ピノノワール 赤

販売価格(税込): 1,210
 フランスワインかと思って飲んでいました。チリ産なのですね。

 アメリカ大陸のワインは北も南も力強く、インパクトがありますが、このワインは使用品種のピノノワールの故郷でありますフランスワインのようです。

 可憐でエレガントすら感じます。

 オーガニックでこの価格でしょっ。頻繁に飲めますよ。うれしいですね。

 750ml 1,210円
数量:

ソアーベ オーガニック

販売価格(税込): 1,375
 手探りでオーガニック系ワインを飲んでいますが、これが大当たり。

 イタリアの白ワインって酸味が強いなあと印象がありますが、これはそんなことなく、とにかくスラスラと飲みやすい。

 自信を持っておすすめできるオーガニック系白辛口ワインです。

 750ml  1,375円
数量:
  • NEW

ルバイヤート デラウエア新酒

販売価格(税込): 1,650
「デラウェア 白 甘口」

10月1日発売

アルコール度数8度台とワインにしては低いので、ジュース感覚でゴクゴクいけてしまう、誰もが飲める優しい甘口。

甘さがあるので、冷やしすぎでもバランスが崩れません。

山梨帰りの土産に持ってくる方が多いです。

これを嫌い!って方はまずいないと思いますよ。

720ml  1,650円
数量:

七田 夏純

販売価格(税込): 1,760~3,520
ギンギンに冷やしてどうぞ!!

純米酒でありながらコクよりも爽快感が優先。
ビールのようなのどごし。
のどを通る時の冷たい存在感。
これが気持ちいいんです!

にっぽんの夏には夏の日本酒が似合う。

のどごしで選ぶなら夏純です。
内容量:
数量:

鶴齢 越淡麗 特別純米無濾過生原酒

販売価格(税込): 1,760~3,520
越淡麗という新潟独自の酒米を使用。

この酒米がまだあまり出来ず、
鶴齢のお酒も少量だけです。

赤の鶴齢
内容量:
数量:

鶴齢 山田錦 純米酒 無濾過生原酒

販売価格(税込): 1,650~3,300
それは鶴齢です!

時流が求めているものは無濾過純米原酒

生粋の米と米麹。

水で割っていない原酒。
化粧みたいな濾過もしない。

だから、フルーティーさもコクも盛り沢山。

鶴齢は確実に全国の地酒ファンに浸透。

いやいや、圧巻ですよ。

こちらも新潟酒、でも淡麗辛口ではなく極味型です。
内容量:
数量:

安倍川の恵み 蔵出し原酒 本醸造

販売価格(税込): 1,320~2,640
新酒のしぼりたて時期以外は、火入れされ「蔵出し原酒」となります。

椿のように、水仙のように、
梅のように、またろう梅のように。

激しく華やかに薫る
萩原さんの力作です。

フルーテイーすぎる果実香
たまんないですよ。
内容量:
数量: