● 私ももちろん飲んでいます ●
このほか、チキンやトマトを使った料理にもバッチリと思いました。
● こんなところで作られる ●
アルゼンチン北西部に位置している「カファジヤテ」産のワイン。 標高1700mという高地。1年のうち340日以上が晴天で雨が降る日が滅多になく、葡萄は水分を地下から必死に摂取しています。そのため、1房1房が水っぽくなく、凝縮されています。ここがポイントです。
一日の寒暖差は最大で25℃、そして湿度が低い(平均15%)ため葡萄が病気にかかりにくく、高品質なワインしか造れないと言われるほどです。
● 輸入元からのおすすめのお料理 ●
サーモンのパイ包み
帆立貝のソテー バターソース
チキンカレー
生春巻き
ガパオライス
-
優れた隠し球
2025/01/10 投稿者:祇園太鼓 おすすめレベル:★★★★
アルゼンチンでトロンテス。メニューに載せといただけでは注文も来ないくらい。一度飲んだ人は追加をくれる。
店主も味見。なるほど、日本人好みの食中酒。口当たりいいねえ。シャルドネの様なキレがあれば星五つ。でもそれはよくばりすぎか。 -
評判よく追加願います。
2023/11/21 投稿者:入江岡のあず姫 おすすめレベル:★★★★★
先日マラソン女子のお祝いに使いました。3本をすぐにみんなで飲み干しました。とても評判良かったです。飲んでるみなさんはワインの内容を気にしませんが、ただただ美味しいって、ぐいぐいやってくれましたよ。また追加願います。
-
サブ4記念に使います。
2023/11/18 投稿者:入江岡のあず姫 おすすめレベル:★★★★★
知人の女性がマラソン大会で4時間を切りました。サブ4達成。このワインで乾杯します。先日みんなで飲んでみて、大好評だったので。