現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

臥龍梅

7件の商品がございます。
  • 残りわずか

臥龍梅 純米吟醸 辛口生 Fresh Dry

販売価格(税込): 1,760~3,520
2021年の新発売以降、大変ご好評いただいている『臥龍梅 純米吟醸 Extra Dry』の新酒になります。

新酒は一度限りの発売で売れ切れごめんの商品。

辛さと新鮮でみずみずしい果実感をコンセプトとしています。

爽やかな吟醸香と臥龍梅らしいキレの良い後口。

雑味の無いクリアな味わいは、マグロの水揚げ量日本一を誇る静岡県清水の蔵元らしく、刺身などの海の幸との相性抜群です。
内容量:
数量:

臥龍梅 純米吟醸 辛口 extra dry

販売価格(税込): 1,650~3,300
酒屋が感心してしまうくらい、とてもよくまとまっています。

まとまりがいいということは、バランスが優れているということで、飲んでいて飽きません。

香りは適度に辛さの中に旨味が光る優等生な辛口酒です。

吟醸造りであります低温長期発酵と、蔵人の繊細なモロミ管理の結果、ドライな喉ごしになりました。

純米系ならではの米由来の旨味をしっかり感じる、大変見事な辛口です。
内容量:
数量:

臥龍梅 純米吟醸 直汲み生原酒

販売価格(税込): 1,650~3,190
令和4年新酒の直汲み生原酒になります。

新酒ならではのフレッシュな味わいに爽やかな五百万石の吟醸香を感じることができます。

発泡性ではないものの、飲み心地はしぼりたて特有の微発砲感を味わえます。

飲んでしまうと普通の日本酒が物足りないと思ってしまうかもしれません。
内容量:
数量:

臥龍梅 三味和醸 純米吟醸 

販売価格(税込): 1,650~3,300
10種類以上の酒米で醸す、日本酒の新しい可能性を模索している臥龍梅のブレンド開発酒。

自社での出荷判定の際に、誤ってそれぞれのサンプルを混ぜてしまったことがきっかけとなりました。

爽やかな香りの五百万石。
個性的な酸味とキレが特徴の誉富士。
バランスの取れた山田錦。

これら酒米の個性が爆発した「和の醸し」をぜひご堪能ください。

9月中旬発売、ご予約締切は9月6日(月)。
内容量:
数量:

臥龍梅 三味和醸 純米大吟醸

販売価格(税込): 2,750~5,500
臥龍梅から日本酒の新しい可能性を模索し、異なる酒米から造ったお酒のブレンドにも力を入れています。

今回、酒米の王様と言われる山田錦と、その父方系統品種である雄町(滋賀渡船6号)と、母方系統品種である山田穂という3種類の酒米から造ったお酒のブレンドができあがりました。

9月下旬発売、ご予約締切は9月6日(月)になります。
内容量:
数量:

鳳雛 雄町 純米大吟醸

販売価格(税込): 2,530
地酒祭りで長蛇の列の先にあったお酒。

備前雄町から造った純米大吟醸の生貯蔵された原酒を瓶詰めしてもらいました。

銘柄は鳳雛(ほうすう)という名前になります。

待ってました!
数量:

臥龍梅 鳳雛 梅 1.8L

販売価格(税込): 2,970
評判の臥龍梅の鳳雛シリーズの梅。

梅は純米酒であります。

きれいで飲みやすい。

つまり重くない純米酒をテーマに造られました。

地元静岡の飲食店でもラインナップに入れている率が高いです。

燗にも向いています。
数量: