●2019年新年迎酒に選びました●
新年を何からスタートするか?
これは私の大問題であります。
そこから1年がはじまる、基準みたいものですから。
2019年はこのしぼりたてからスタート。
おつまみは、正月ということで、奮発して南マグロのお刺身。
800円です。
やはり思った通りの出来栄え。
とあるお客様から言われたことがあります。
「実は萩錦で一番美味しいのはこれなんです!」と。
それがわかるくらいに、完成度が高い。
新鮮な花の香りに誘われて、一口。
うんん、いいじゃあ あ~りませんか。
優しい口当たりですが、飲み終えるときには辛口か?
と感じます。
終始スムーズに喉も通っていきます。
ビールとは違った快感がのどにもありますね。
気持ちよい酔いここちへといざなってくれます。
これは私の大問題であります。
そこから1年がはじまる、基準みたいものですから。
2019年はこのしぼりたてからスタート。
おつまみは、正月ということで、奮発して南マグロのお刺身。
800円です。
やはり思った通りの出来栄え。
とあるお客様から言われたことがあります。
「実は萩錦で一番美味しいのはこれなんです!」と。
それがわかるくらいに、完成度が高い。
新鮮な花の香りに誘われて、一口。
うんん、いいじゃあ あ~りませんか。
優しい口当たりですが、飲み終えるときには辛口か?
と感じます。
終始スムーズに喉も通っていきます。
ビールとは違った快感がのどにもありますね。
気持ちよい酔いここちへといざなってくれます。
●出会い 驚かされました●
萩錦の萩原さんがようやく新酒が出来たよと、小瓶にサンプルを入れて持ってきてくれました。
特別に詰めてくれたのでしょう。
この1本。
搾ってすぐに詰めてくれたので、少々のおりも見受けられます。
一早く持って行かねばとの気持ちの現われでしょう。
ここが酒販店への気使い。
萩原さん、ありがとうございます。しっかり受け止めましたからね。
萩錦の公式?グラスに入れてグイッグイッ。
フルーティーでフレッシュないつもの香りがドカ~ンときました。萩錦のお酒シーズン到来を告げる香り。
萩錦の安倍川の恵みしぼりたては、飲んで感じた予想価格を大幅に下回る、懐に優しい価格です。