梅酒の疑問① 梅のへたは何で取ったら一番いいのか? A.爪楊枝(つまようじ)か竹くしか、その他 お弁当の箸にもいっしょに入っている爪楊枝が、一番手に取りやすいでしょう。でも弱くて、何本も必要です。 次に思いつくのが、竹ぐし。これはスーパーや100円ショップにも売られています。格安です。爪楊枝よりは強く、これで充分と言えましょう。長さもあって便利です。 私はこれだけでは満足できません。それは使う梅の量が1キロとかではなく、大量な梅のへたを取らねばならないからです。確実に無駄なく取れる物。 それはマイナス・プラスドライバーやキリです。 メガネのネジを回す小さいサイズのマイナスドライバー。これに限りますね。