日本酒ナビゲーターと焼酎ナビゲーターは、お酒の資格であります。
きき酒師や焼酎きき酒師を認定している料飲専門家団体連合会(NPO法人FBO)が認定しています。
きき酒師と焼酎きき酒師は講習会を受講したり、試験を受けたりして取得しますが、日本酒ナビゲーターと焼酎ナビゲーターは私の講座を受けるだけで得られる資格です。
日本酒ナビゲーターや焼酎ナビゲーター、きき酒師にしても、日本の国酒である日本酒と焼酎を理解し、広く人々に啓蒙して、愛し続けていく役目であると考えています。
日本は観光立国から観光大国へと変貌を遂げようとしています。日本酒や焼酎はこれまで輸出の伸びが顕著でした。これからは、外国の方が来日し、日本国内で接してもらう文化になります。
日本に来られる外国の方に対しても、日本人としてきちんと自国の飲酒文化の中心である、日本酒と焼酎を説明したいですし、私も酒販店・酒学講師として、そういう方をたくさん輩出したいと願っています。
その志の一環として、日本酒ナビゲーターと焼酎ナビゲーターになってもらうための講座を開講しています。
具体的な講座です。
私の動画をご覧いただくだけで、日本酒のツボを理解し、日本酒ナビゲーターが取得できる日本酒ナビゲーター動画講座。実際のお酒とテキストをお使いいただき学ぶ日本酒ナビゲーター通信講座のまるかじりコース。こちらは毎月お酒とテキストを送ります。
私の動画をご覧いただくだけで、焼酎のツボを理解し、焼酎ナビゲーターが取得できます。
日曜日の午後に丸河屋酒店内にて開講します。1人から受講できます。お酒をきき酒してもらうため、静岡駅から送迎もいたします。
企業様、組合様、労組様、グループ様に私が出向いて講座をします。労組のリクレーションや企業様と組合様の懇親会前の余興としても喜ばれています。
このように個人でも団体でも、私河原崎吉博や丸河屋酒店をご利用ください。
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター通信講座
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター出前講座
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター・きき酒師通信
11 thoughts on “日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター”