キモト造りの日本酒を学ぶ SBS学苑パルシェ校 日本酒の極め方講座

 キモト造りのお酒について学びました。きき酒したお酒は「杉錦」「大七」「太平山」「雪の十和田」「小布施ワイナリー」。冷やと燗での違いをみることもしました。  講義の内容として、日本酒のモト造りの解説をし、キモト系酒母と速醸系酒母との違いと3つのタイプのキモト系についても触れました。古典キモト、大正キモト、現代キモトの3つであります。  硝酸還元菌の天下から乳酸菌の天下へ、そして酵母菌の天下へと変わるプロセスも説明しました。  会場は静岡駅ビルにありますSBS学苑パルシェ校。講師は丸河屋酒店店主です。  2016年1月27日開講。  日本酒の極め方は毎月第四水曜日の18時30分から20時までとなり、受講者を募集しております。お問い合わせは、SBS学苑パルシェ校電話054-253-1221までどうぞ。
More

鶴齢 純米にごり酒 新登場!

 鶴齢から新しい銘柄が誕生しました。  鶴齢しぼりたて純米にごり酒です。  文字通り、しぼったばかりの純米酒で、にごりが入っているのですが、それだけではなくて、瓶内二次醗酵による炭酸ガスも入っているのです。  瓶内二次醗酵とは、瓶詰めした後から、瓶の中で醗酵があるということです。  醗酵には炭酸ガスが伴います。炭酸ガスが発生するのです。  つまり、瓶の中で作られた炭酸ガスが入っているにごり酒となります。  この手のお酒は人気アイテムとなっていて、品薄気味。  鶴齢は12月から3月までの冬季限定出荷となります。  また、炭酸ガスが入っているので、開封時には噴出しによる注意が必要でもあります。  私も実際に開けて飲んでみました。  その模様は商品ページにある動画からご覧いただけます。 「鶴齢 しぼりたて 純米にごり酒」
More

キモトお酒をきき酒 SBS学苑パルシェ校 日本酒の楽しみ方

 キモト造りのお酒を楽しみながら、学んでみました。  なかなか話ですと、難しくなりがちなので、昭和54年に撮影されたビデオを見てもらいました。  難しい内容で、受講者さんにはどんな印象か、心配ではありましたが、わかりやすかったとの声もあり、終ってみれば好評でありました。  それもキモトのお酒が美味しかったからでしょうか。  日本酒の楽しみ方も受講者募集中。  お問い合わせはSBS学苑パルシェ校までどうぞ。  電話 054-253-1221 です。
More

新焼酎 SBS学苑パルシェ校 焼酎講座 2016.1.8

 その年に収穫された原料でその年に蒸留された焼酎を「新焼酎」と呼びます。新焼酎の魅力とは何か?3つの芋焼酎の新焼酎をきき酒しました。  「祁答院 本垂れ 新焼酎手造り 青潮」  「明るい農村 赤芋 かめ壺仕込み 蒸留仕立て」  「明るい農村 かめ壺仕込み 蒸留仕立て」  焼酎講座である焼酎紀行は毎月第一金曜日の18時30分から20時まで。  お問い合わせ・お申込はSBS学苑パルシェ校までどうぞ。  電話 054-253-1221  講師は丸河屋酒店店主。  静岡駅ビルにありますSBS学苑パルシェ校で開講。  2016年1月8日
More

第9回静岡県純米酒鑑評会 SBS学苑パルシェ校 2015 12 16

 静岡県内で純米酒を製造されているすべての蔵元から、純米酒(特別純米酒を含む)1本をエントリーさせ、銘柄のわからないように、ブラインドで燗をしてきき酒しました。  参加者にどの純米酒が美味しいかを投票してもらい、ランキングをつけました。     参加者数29名。  会場 SBS学苑パルシェ校  講師 丸河屋酒店店主  日時 2015年12月16日  結果  第1位 初亀  第2位 金明  第3位 萩の蔵  第4位 開運  第5位 国香  第6位 正雪  第7位 萩錦  第8位 君盃、若竹  第10位 花の舞、白隠正宗
More