●日本酒を学ぶ人が急増●
飲むことよりも、学ぶ事が重視の方も多いようです。
やはり日本人ですものね。日本酒のこと知らなければね。
写真は新所沢での講座風景。
日本酒ナビゲーター講座を受講しますと、日本酒ナビゲーターに認定され、日本酒ナビゲーター認定証がお手元に届けられます。
カードサイズですから、持ち歩くことも可能。いつも手にしていれば、日本酒に対する意識も高くなりますし、人に見せることも出来ます。
御友人に見せて、日本酒ナビゲーターの仲間を増やしましょう。
日本酒ナビゲーターの仲間の定例会など開けば、楽しい人生になることでしょうね。
●日本酒ナビゲーター取得後、きき酒師を受験すると大きな黒字になる理由●
この講座で日本酒ナビゲーターの資格を取り、1年以内にきき酒師を受験しますと、特典があります。受講料金と認定料に大幅な割り引きを得られます。(2016年4月以降現在)
「きき酒師取得 通信コース」
3ヵ月間かけて全6回の添削問題を提出。試験は無く、全添削クリアで資格取得。
一般価格 受講・受験料金 ¥77,400 / 認定料 \25,000円
日本酒ナビゲーター取得者価格 受講・受験料金 ¥54,200 / 認定料 \17,500円
(差額¥30,700 29.9%off)
「きき酒師取得 会場受講・受験」
全講義を希望会場で受講。
一般価格 受講・受験料金 ¥57,800 / 認定料 \25,000円
日本酒ナビゲーター取得者価格 受講・受験料金 ¥40,000 / 認定料 \17,500円
(差額¥25,300 30%off)
「きき酒師取得 在宅受講」
全講義をDVDで学習。
一般価格 受講・受験料金 ¥57,800 / 認定料 \25,000円
日本酒ナビゲーター取得者価格 受講・受験料金 ¥40,000 / 認定料 \17,500円
(差額¥25,300 30%off)
「きき酒師取得 通学受講」
全講義を4回に分けて2ヵ月間受講。(東京会場のみ)
一般価格 受講・受験料金 ¥62,800 / 認定料 \25,000円
日本酒ナビゲーター取得者価格 受講・受験料金 ¥45,000 / 認定料 \17,500円
(差額¥25,300 28%off)
「きき酒師取得 1泊2日」
全講義と試験を2日間で行います。
一般価格 ¥138,100 / 日本酒ナビゲーター取得者価格 ¥107,140 (差額¥30,960 22%off)
以上のきき酒師受講・受験コースは私が運営・手配するのではなく、協会である「日本酒サービス研究会・酒匠連合会」(03-5615-8201)が行なっています。
いかがでしょう。いかにきき酒師になりたい方には有利でお徳だとおわかりいただけますね。
●日本酒ナビゲーターにはコースもあります●
日本酒ナビゲーター通信講座は動画講座コースの他にも、実際にテキストとお酒で勉強する「まるかじりコース」と「充実コース」があります。
詳細はこちらからご覧いただけます。
お酒を飲みながらのお勉強をされる方には、こちらがよろしいです。
●焼酎ナビゲーター資格取得動画講座もあります●
焼酎ナビゲーター資格取得動画コースがございます。