日本酒ナビゲーター認定講座 日立COM労組戸塚支部

 出前講座 in横浜 日立COM労組戸塚支部 2007年1月26日(金)

 横浜の日立COM労組戸塚支部様から御依頼があり、日本酒講座を出前しました。人数は32名。時間は3時間でした。17時30分に開始、20時30分の終了となりました。

 この講座は日本酒ナビゲーター認定講座として行ないました。希望者は申請登録料をお支払いいただき日本酒サービス研究会認定の日本酒ナビゲーターが取得できます。

 場所は横浜市戸塚区にあるゆとりうむ日立です。
2007012601 2007012606

 司会進行者もいらして助かりました。
2007012616

 左がセット完了時、右が開始した状態です。教室の雰囲気がおわかりいただけますね。
2007012604 2007012613

 テキスト類です。左の日本酒ナビゲーター認定講座のテキストは22ページにもなりました。右側は主催者側で用意された書類。アンケートもありました。
2007012605

 最初の1時間はじっくり私の講議を聞いてもらいました。次に5対5のマッチングを行ないました。
2007012608 2007012614
 写真からもわかりますように、本格的で真剣そのものでした。
 全問正解者は3名様いらっしゃいました。おめでとうございます。
2007012603

 次は4タイプ別テイスティング。香りの高いタイプ、軽快でやめらかなタイプ、コクのあるタイプ、熟成したタイプの典型的な4つを選んできき酒してもらいました。
2007012602

 これらのお酒とお料理との相性をしました。つまみは私が静岡から持参した黒ハンペン。軽快でやめらかなタイプとコクのあるタイプは燗もつけました。相性は18通りも体験してもらうことができました。結果は下の表になりました。
2007012612

 受講者さんは通常勤務を終えて参加されています。お腹もさぞ減っていたことでしょう。

 黒ハンペンだけでは足りないので、主催者側としておでんも用意してくれました。写真ではわかならいと思いますが、直径50センチ以上もある大鍋が3つもです。かなりの量を準備してくれました。
200701260920070126102007012611

 最後は記念写真を撮り無事終了。
2007012615

受講者さまへのアンケート結果

Q.「利き酒教室」は全体的にいかがでしたか?
A:日本酒の基礎知識を少し学べて良かった。
A:先生のテキストがとてもわかりやすかったです。
A:お話しも聞きやすく、楽しかったです。
A:遠いところから来て頂いてありがとうございました。
A:色々知らなかったことが知れて良かった。
A:日本酒にはあまり縁が有りませんでしたが、いろいろな知識を得れて良かったです。
A:たくさん飲んだわけでもないのに酔いが回るのが早かったです‥正解が多くて良かった。ありがとうございました! 
A:大変面白かったです。ただ空腹に日本酒はちょっと辛かったです‥。
A:先生が良かった。
A:講演も良く、納得させて頂き大変勉強になりました。
A:仕事が終わって腹もすいているのに何も食べずに利き酒は辛い!18時半くらいには何か食べないと‥。
A:お預けが多すぎ。食物を腹に入れたのは17:45。食べるがら、飲みながら、進めるようにすべき残念!

私の反省

・日本酒ナビゲーターに認定する講座として開講したので、窮屈になってしまった。認定する協会からは規定内容を定められている。
・日本酒ファンの方へのお話と前提して企画していた。
・あらかじめ受講者さんらの属性(何を求めているのか)がわかっていないと的外れになる。
・日本酒という小さなテーマに入る前に、一度お酒全体としての飲み方などをやった方がよかったのではないか。
・静岡特産の黒ハンペンは好評で、みなさんに喜んでいただけてよかった。
・講座と講議と講演、聞いている方の期待と印象はつかみにくい。
・お一人様にいくつかのグラスを用意したかったが難しい。プラスチックコップで対応した。
・講座とは言え、お酒となると、ある程度の満腹感とほろ酔い気分でお帰りいただくのがベスト。

日程表
17:15 受付
17:30 スタート・挨拶・講座説明などオリエンテーション
17:35 講演
「お酒とは?」「日本酒の造り方」「日本酒の現状」「日本酒の商品特性」「日本酒の保存管理」「日本酒の飲用温度」など
18:25 5分間の休憩
18:30 きき当て 5対5のマッチング
テストやクイズのようなものです。
19:00 きき酒答え提出・解説
19:05 日本酒の4タイプ分類とテイスティング・・・・大吟醸、本醸造、純米、古酒
19:35 5分間の休憩
19:40 4タイプのお酒とつまみとの相性・・・・大吟醸、本醸造、純米、古酒。つまみは黒ハンペン+ワサビ漬け
20:10 相性診断判定
20:25 きき酒成績発表、表彰、その他
20:30 講座終了

費用

費用やその他などを30名として計算しました。
 ・お酒代 
    5対5のマッチング 300mlが20本        12,468円
    4タイプ分類とテイスティング 大吟醸 720ml-2本
                   本醸造 1.8L-1本
                   純酒 1.8L-1本
                   古酒 720ml-2本 28,480円
 ・つまみ代 黒ハンペン+ワサビ漬け          3,000円
 ・備品   燗どうこレンタル代(宅配代別)     1,500円
 ・講師料  30名×1,000円              30,000円
 ・交通費  静岡から往復             約10,000円
 ・小計                       85,448円
 ・その他  日本酒アドバイザー認定費用  2,000円×希望者数
 主催者さまにご用意してほしいもの
   グラス ひとり様4つ
   紙皿
   きき当ての時にお酒を吐くために使うバケツ4つ
   上のつまみだけでは足りない場合は御用意お願いします。

 私も事前に到着し、準備します。

担当者さん・幹事さんへ、みなさまへお知らせする私のプロフィールです。
★★プロフィール★★
河原崎さんは静岡県ご出身、昭和38年生まれ。3人のお子様がいらっしゃいます。お住まいは静岡市葵区田町で家業の「丸河屋酒店」を営む一方で、SBS学苑という静岡のカルチャーセンターでお酒の講師もされています。受講者からきき酒師も毎年数人づつ世に出し、全国きき酒選手権では優勝者も輩出してきました。ご本人はすでに競技からは引退をし、指導者として教育されています。お酒に関する資格はワインアドバイザー/日本酒学講師・専任テイスターをお持ちです。

日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター通信講座
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター出前講座
日本酒ナビゲーター・焼酎ナビゲーター・きき酒師通信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>